八王子市にお住まいのみなさん
こんにちは。
株式会社officeたにあい(たにあい鍼灸整骨院グループ)の谷合です。
今日はクリスマスイブですね。
街中はクリスマス一色ですが、スキー場では雪がなくて大変だそうです。
株式会社officeたにあい(たにあい鍼灸整骨院グループ)は長野県の鹿島槍スキー場に冬季限定で接骨院を開院しているのですが、昨日今日と雨が降ってしまい、お客さんもまばらだそうです。
昨日の冷たい雨とうってかわって、今日は久しぶりに晴れ、昼間は日差しが暑いくらいでしたね。
日が落ちると一気に気温が下がり、寒くなりますのでみなさんもお仕事帰りはお気を付けください。
さて、今日は八王子本院で楽トレの5日目でした。
前回は結構強い電気を流していたのですが、今日は一気にトーンダウン。
どうしてなのか気になったので聞いてみたところ、運動をしていない場合はインナーマッスルの感覚が鈍く、動かすのに強い電気が必要になるとのこと。
今日は午前中に少し運動をしてきたので感覚が鋭くなっていたのかもしれません。
楽トレの電気の強さはいつも一定ではありません。その日によって感じ方が異なりますので、施術を受けられる方は無理をせず、ぎりぎり我慢できるくらいの強さに設定します。
楽トレ5日目ということで、最近は腰が楽になりました。3日に一回、または週に二回楽トレを続けると体幹が鍛えられていくのが実感できます。逆に楽トレは感覚を空けてしまうと効果が半減してしまいますので、頑張って通ってくださいね。
八王子でインナーマッスルを鍛えるなら、八王子市久保山町の宇津木台たにあい鍼灸整骨院へご相談ください。
楽トレは骨盤矯正と組み合わせると良いことがいっぱいです。
骨盤矯正で歪んだ骨盤を締めて、そこに楽トレでインナーマッスルを鍛えます。
歪んだ骨盤が締まることにより姿勢が良くなります。
良くなった姿勢を保つためには筋肉、それも体幹の筋肉が必要です。
それを鍛えるのが楽トレ。
八王子の宇津木台たにあい鍼灸整骨院では、骨盤矯正と楽トレの組み合わせを奨励しています。
わたくし自身もこの組み合わせですこぶる調子がいいですよ。
八王子市にお住いのみなさんも、是非お試しくださいね。